通常総会・理事会など
最新の5件
2025年6月 正副会長会議
日時 | 2025年6月27日(金) 12:00〜12:50 |
場所 | ザ・プリンスパークタワー東京 地下2階「やまぼうし」 |
内容 | <議題> 1.本日のスケジュールについて 2.6月度「正副会長会議」の議題について 3.2025年度「通常総会および理事会」の議題について 4.通常総会「記念パネルディスカッション」について 5.通常総会「記念パーティー」について |
出席者 | 会長 副会長5名 専務理事 |
2025年5月 理事会・通常会員合同会議
日時 | 2025年5月14日(水) 13:00〜16:00 |
場所 | 帝国ホテル東京 本館2階 牡丹の間 |
内容 | <議題> 第1号議案 2024年度「事業報告」(案)について 第2号議案 2024年度「一般会計収支決算書」(案)について 第3号議案 2025年度「通常総会の議題」(案)について 第4号議案 委員会委員の選任および委員長・副委員長の委嘱(案)について 第5号議案 会員の入会(案)について <報告事項> 1.2025年度「通常総会、理事会、記念パネルディスカッション記念パーティー」の開催について 2.協会活動(内部会議・外部会議)報告について 3.流通を取り巻く諸問題について (1)女性活躍推進法の改正とこれまでの協会の取り組みについて (2)育成就労制度の運用指針(案)のポイント (3)農林水産大臣と卸売団体及び小売団体との意見交換会 (4)年収の壁について (5)消費税減税をめぐる各党案 (6)お酒・たばこ販売におけるマイナンバーカードの活用について (7)パートナーシップ構築宣言の状況 <講演①> 「令和6年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査の結果及びフードサプライチェーンにおける商慣行に関する実態調査について」 講師:公正取引委員会 経済取引局 取引部 企業取引課 優越的地位濫用未然防止対策調査室長 田中 修 様 <講演②> 「商品情報連携標準に向けて」 講師:経済産業省 商務・サービスグループ 参事官 中野 剛志 様 講師:株式会社シグマクシス 常務執行役員 溝端 清栄 様 |
出席者 | <会場> 会長 副会長4名 専務理事 理事6名 監事1名 通常会員8名 <オンライン> 理事10名 監事1名 通常会員9名 |
|
2024年度3月期 理事会・通常会員合同会議
日時 | 2025年3月12日(水) 14:30〜16:30 |
場所 | 帝国ホテル東京 本館2階 蘭の間 |
内容 | <議題> 第1号議案 2025度「事業計画」(案)について 第2号議案 2025年度「一般会計収支予算書」(案)について 第3号議案 会員の入会(案)について <報告事項> 1.流通を取り巻く諸問題について (1)下請け中小企業振興法(改正) (2)下請法(改正) (3)合理的な費用を考慮した価格形成に関する法制化 (4)育児・介護休業法 (5)高年齢者雇用安定法 (6)カスタマーハラスメント防止条例 (7)女性活躍推進法 2.2025年度「主要会合開催予定」について 3.協会活動(内部・外部会議)報告について <講演> 「食料の持続的な供給に関する法制化について」 講師:農林水産省 総括審議官(新事業・食品産業) 宮浦 浩司 様 |
出席者 | <会場> 会長 副会長5名 専務理事 理事8名 通常会員7名 新規会員6名 <オンライン> 副会長1名 理事10名 監事2名 通常会員6名 |
|
2024年度3月期 正副会長会議
日時 | 2025年3月12日(水) 13:00〜14:15 |
場所 | 帝国ホテル東京 本館2階 菊の間 |
内容 | <議題> 1.新たな役員体制の方向性について 2.2025年度の活動方針について 3.流通団体の連携について 4.2025年度「主要会合開催予定」について |
出席者 | <会場> 会長、副会長5名、専務理事 |
2024年度9月期 理事会・通常会員合同会議
日時 | 2024年9月11日(水) 14:30〜17:30 |
場所 | 帝国ホテル東京 本館3階 鶴の間 |
内容 | <議題> 会員の入会(案)について <報告事項> 1.スーパーマーケット団体の更なる連携強化(案)について 2.年金制度改正に向けた取り組みについて (1)「スーパーマーケット業界における年金制度改革に関する提言案」について事務局からの説明 (2)講演「年収の壁・支援強化パッケージ活用事例」について 株式会社ライフコーポレーション 人事本部人事企画部長 江原達彦 様 (3)講演「2024年度財政検証結果を踏まえた年金制度改正の方向性」について 株式会社日本総合研究所 特任研究員 高橋 俊之 様 (4)「スーパーマーケット業界における年金制度改革に関する提言案」について意見交換 3.協会活動報告について ・2024年度「事業方針」の進捗状況 ・2024年度(内部会議・外部会議) 4.流通を取り巻く諸問題について ・改正物流効率化法 ・外国人材の受入れ ・女性管理職の公表制度 ・商品情報連携標準に向けた取り組み ・適正取引自主行動計画改定 ・物流の2024年問題対応へのご協力のお願い 5.2024年度会員懇談会・懇親会・店舗視察会の開催について |
出席者 | <会場> 名誉会長 会長 副会長5名 専務理事 理事6名 監事1名 通常会員4名 事務局長 事務局3名 <オンライン> 理事8名 監事1名 通常会員7名 |
|