物流の適正化・生産性向上
最新の5件
【ご報告】「SM物流研究会」の取り組みと今後の活動について
日時 | 2025年3月21日(金) |
場所 | 一般社団法人 日本スーパーマーケット協会 会議室 |
内容 | スーパーマーケット3団体合同で開催している「スーパーマーケット販売統計調査 記者発表会」におきまして、 「SM物流研究会」の取り組みと今後の活動について、発表がありました。詳細は、下記の「添付ファイル」をクリックして、ご参照ください。 |
出席者 | 株式会社ライフコーポレーション 首都圏 PC・物流本部 本部長 渋谷 剛(SM物流研究会 座長) 株式会社ベイシア 商の工業化推進本部 ロジスティクスソリューション事業部 部長 木曽 和久 |
| |
添付ファイル 添付画像 |
第13回SM物流研究会
日時 | 2025年3月19日(水) 13:00〜17:00 |
場所 | 一般社団法人 日本スーパーマーケット協会 会議室 |
内容 | 【議事次第】 1.マルアイ様の新規参加について 2.SM物流研究会の取り組み状況について(4つの取り組み+3項目) 3.「ロット逆転不可に向けた」取り組みについて 4.「荷待ち・荷役作業等時間」の実態と対応について 5.各分科会からの報告、2025年度の取り組みについて 6.「商品マスタ標準化」について 7.特売商品の追加について 8.経済産業省のコンソーシアム案件について 9.改正物流効率化法について 本日のSM物流研究会におきまして、株式会社マルアイ様の参加が承認されました。 ※SM物流研究会の参加企業数は20社となります。 |
出席者 | 【出席者】 飲料メーカー様 SM物流研究会 参加企業 20社 【オブザーバー参加】 一般社団法人 日本加工食品卸協会 様 国分首都圏株式会社 様 三菱食品株式会社 様 味の素株式会社 様 |
添付画像 |
第7回首都圏SM物流研究会
日時 | 2025年2月26日(水) 13:00〜17:00 |
場所 | 一般社団法人 日本スーパーマーケット協会 会議室 |
内容 | 【議事次第】 1.「荷待ち・荷役作業等時間」の実態と対応について 2.各分科会からの活動報告・協議事項について 3.経済産業省のコンソーシアム案件について 4.加工食品業界 製・配・販行動指針について 5.各分科会内で2025年度の方向性・取り組み事項を協議 |
出席者 | 【出席者】 首都圏SM物流研究会 参加企業 16社 【オブザーバー参加】 一般社団法人 日本加工食品卸協会 様 国分首都圏株式会社 様 |
添付画像 |
第1回関西SM物流研究会
日時 | 2025年2月20日(木) 13:00〜17:00 |
場所 | 株式会社ライフコーポレーション 平林総合物流センター |
内容 | 【議事次第】 1.センター内視察 2.センター内視察を終えての意見交換 3.「荷待ち・荷役作業等時間」の実態と対応について 4.関西SM物流研究会の取り組み優先事項について 5.株式会社ロジクエスト様からのご提案 6.経済産業省のコンソーシアム案件について |
出席者 | 【出席者】 関西SM物流研究会 参加企業 4社 【オブザーバー参加】 一般社団法人 日本加工食品卸協会 様 三菱食品株式会社 様 加藤産業株式会社 様 |
添付画像 |
第12回SM物流研究会
日時 | 2025年1月15日(水) 13:00〜17:00 |
場所 | 一般社団法人 日本スーパーマーケット協会 会議室 |
内容 | 【議事次第】 1.パレット納品に関する意見交換について 2.パレットメーカー様との意見交換について 3.事前出荷情報(ASN)の実装に向けた取り組み 4.SM物流研究会の取り組み状況について(4つの取り組み+3項目) 5.「荷待ち・荷役作業等時間」の実態と対応について 6.関西SM物流研究会からの報告について 7.各分科会からの報告・今後に向けて 8.年末の物流状況の共有 ※時間の都合上、上記の議事である、5、8を割愛 |
出席者 | 【出席者】 菓子メーカー様 パレットメーカー様 SM物流研究会 参加企業 19社 【オブザーバー参加】 一般社団法人 日本加工食品卸協会 様 国分首都圏株式会社 様 三菱食品株式会社 様 味の素株式会社 様 |
添付画像 |