物流の適正化・生産性向上
最新の5件
第10回首都圏SM物流研究会
日時 | 2025年7月23日(水) 14:00〜16:50 |
場所 | 一般社団法人 日本スーパーマーケット協会 会議室 |
内容 | 【議事次第】 1.「荷待ち・荷役作業等時間」の実態と対応について 2.各分科会からの活動報告・協議事項について 3.特売追加検証の進捗状況について 4.各社からの連絡事項、共有事項、その他の取り組みテーマについて 5.各分科会内で今後の活動についての話し合い |
出席者 | 【出席者】 首都圏SM物流研究会 参加企業 17社 【オブザーバー参加】 一般社団法人 日本加工食品卸協会 様 国分首都圏株式会社 様 |
添付画像 |
第4回関西SM物流研究会
日時 | 2025年7月18日(金) 13:00〜17:00 |
場所 | オークワ泉佐野流通センター |
内容 | 【議事次第】 1.センター内見学 2.センター内見学を終えての意見交換 3.荷役時間の短縮に向けた意見交換(即席麺メーカー様) 4.「荷待ち・荷役作業等時間」の実態と対応について 5.関西SM物流研究会の今後の活動について |
出席者 | 【出席者】 即席麺メーカー 様 関西SM物流研究会 参加企業 5社 【オブザーバー参加】 一般社団法人 日本加工食品卸協会 様 三菱食品株式会社 様 加藤産業株式会社 様 株式会社西友 |
添付画像 |
第14回SM物流研究会
日時 | 2025年6月11日(水) 13:00〜16:50 |
場所 | 一般社団法人 日本スーパーマーケット協会 会議室 |
内容 | 【議事次第】 1.チルド物流研究会との意見交換 2.SM物流研究会の取り組み状況について(4つの取り組み+3項目) 3.「荷待ち・荷役作業等時間」の実態と対応について 4.関西SM物流研究会の活動報告 5.各分科会からの活動報告・協議事項について 6.商品情報(商品マスタ)連携標準について 7.各社からの連絡事項、共有事項、その他の取り組みテーマについて 8.各分科会・関西SM物流研究会で今後の活動についての話し合い |
出席者 | 【出席者】 チルド物流研究会 様 SM物流研究会 参加企業 21社 【オブザーバー参加】 一般社団法人 日本加工食品卸協会 様 国分首都圏株式会社 様 三菱食品株式会社 様 味の素株式会社 様 |
添付画像 |
第9回首都圏SM物流研究会
日時 | 2025年5月28日(水) 13:00〜16:50 |
場所 | 一般社団法人 日本スーパーマーケット協会 会議室 |
内容 | 【議事次第】 1.「市場流通ビジョンを考える会」との意見交換について 2.「荷待ち・荷役作業等時間」の実態と対応について 3.各分科会からの活動報告・協議事項について 4.特売追加検証について 5.各社からの連絡事項、共有事項、その他の取り組みテーマについて 6.各分科会内で今後の活動についての話し合い |
出席者 | 【出席者】 市場流通ビジョンを考える会 様 首都圏SM物流研究会 参加企業 17社 【オブザーバー参加】 一般社団法人 日本加工食品卸協会 様 国分首都圏株式会社 様 三菱食品株式会社 様 |
添付画像 |
第3回関西SM物流研究会
日時 | 2025年5月22日(木) 13:00〜16:45 |
場所 | 新大阪丸ビル 別館 5階 5-2号室 |
内容 | 【議事次第】 1.「荷待ち・荷役作業等時間」の実態と対応について 2.関西SM物流研究会の取り組み優先事項について① 3.関西SM物流研究会の取り組み優先事項について② 4.物流事業者様との意見交換について 5.関西SM物流研究会の取り組み優先事項について③ |
出席者 | 【出席者】 関西SM物流研究会 参加企業 5社 【オブザーバー参加】 一般社団法人 日本加工食品卸協会 様 三菱食品株式会社 様 加藤産業株式会社 様 オール日本スーパーマーケット協会 様 株式会社西友 |
添付画像 |