TOP活動レビュー品質管理専門検討会

活動レビュー

委員会活動

バックナンバー:

最新の5件

2023年度 第1回 品質管理委員会

日時 2023年9月1日(金)  14:30 〜 17:00
場所 日本スーパーマーケット協会 会議室及びオンライン会議室(zoom)によるハイブリッド開催
内容 1 ご講演 「アニサキスのリスク軽減への取り組み」 株式会社イシダ 東京支社 
2 会員間交流「 従業員教育について 」ほか
出席者 講師:株式会社イシダ 東京支社 
    広域流通システム部システム営業二課 課長 蔦木 祥悟 様
通常会員: 20 社 29 名
  

2022年度 第2回 品質管理専門検討会

日時 2023年2月9日(木) 14:00〜16:30
場所 日本スーパーマーケット協会 会議室及びオンライン会議室(zoom)によるハイブリッド開催
内容 1 ご講演 「遺伝子組み換え表示の概要」 消費者庁 様
     「伝えよう!衛生管理」 東京サラヤ株式会社 様
2 会員間交流
出席者 講師:消費者庁 食品表示企画課 課長補佐 松尾 敏行 様
   東京サラヤ株式会社 サニテーション事業本部 感染予防・食品衛生サポート部 
               専任課長 石上 香奈絵 様
通常会員: 20社39名
  

2022年度 第1回 品質管理専門検討会

日時 2022年7月28日(木) 14:00〜16:45
場所 オンライン開催
内容 1 ご講演 「JAS規格について」 独立行政法人 農林水産消費安全技術センター    
      「最新の食に関する話題と法改正、事件事故等」株式会社BMLフード・サイエンス
2 出席者間での意見交換
出席者 講師:独立行政法人 農林水産消費安全技術センター 規格調査部 規格調査課 
                       主任調査官 栗原 秀夫 様
   株式会社BMLフード・サイエンス 第一コンサルティング本部 東京グループ 
                       チームリーダー 水橋 裕 様
通常会員: 20社 27名
  

2021年度 第2回 品質管理専門検討会

日時 2022年3月18日(金)  14:00〜16:00
場所 オンライン開催
内容 1 ご講演 「食品添加物の添加物不使用表示について」消費者庁
2 出席者間での意見交換
出席者 講師:消費者庁食品表示企画課  藤川 智平 様
参加:通常会員   16社 36名
  

2021年度 第1回 品質品質管理専門検討会

日時 2021年9月15日(水)14:00〜16:30
場所 オンライン開催
内容 1.原料原産地表示の実務について 
2.食品リコール制度について
3.営業許可制度について
4.最近のトピックス
出席者 講師:株式会社BMLフード・サイエンス
    第四コンサルティング本部 副本部長 佐藤 直樹 様
    第一コンサルティング本部 主任     平田 朋徳 様
    第四コンサルティング本部 副主任  下村 千鶴 様
    第四コンサルティング本部 副主任  瀧  直也 様
参加:通常会員 22社45名